忍者ブログ

生を遅疑し  死を認めよ  罪に悲歎し  罰を恐れよ  音の案内人はやがて  水の採録者を導く  さぁ、理不尽な終焉を破壊しよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.19.23:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/19/23:43

11.26.18:17

行くか戻るか踊るかの三択肢。

ギガンティアではこんな動き。

○フィオーレ
  援護中心。誘惑魔曲でBSかけまくり。
  あと秘伝修正で上がってるGUTSの高さを活かしてバシバシ回復。
  でもKOできそうならばキッチリ決めてくれます。前に出ちゃう可能性あるけども。
  もう少しレベルが上がれば援護兼アタッカーになりそう。

○カルトゥロワ
  ほぼ前衛アタッカー。
  BSを回復しつつ、反撃やらチャージやらも狙いつつ、確実に敵を仕留める戦術。
  現時点でアビの攻撃力にそんな差はないので、色々なアビ使います。
  第4アビを覚えたら後衛アタッカー兼援護でもいけそうな予感。

○グラル
  邪魔専門のアタッカー。かなり自分善がりな行動します。
  ブレイクと反撃、余裕があればマヒ系狙い。自分のダメージ増えてきたらドレインも狙う。
  最初は前衛、次第に後衛? アビによって博打な面もあればバランス系なのもあり。
  欠点はマヒ系喰らうとなかなかうまく動けません。キュア持ってないし。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら